top of page
  • 執筆者の写真HARUKA

Happy Halloween!

更新日:2020年12月1日

It's Halloween today!

今週は、幼児、小学生はHalloweenレッスンでした。


毎年、他のクラスと一緒に行うのですが、

今年はコロナの影響で各クラスごとに行いました。

また、保護者の方の参観も見合わせることにしました。


毎年、Halloweenのコスチュームや飾りつけを考えるのが

楽しくて仕方ないのですが、

今年はコロナのせいか、なかなか重い腰が上がらずに

ぎりぎりの準備になってしまいました。


今年のゲームは、ソーシャルディスタンスを保てるような

イスに座って行うゲームのみでした。

それでも、いつも大人しいクラスも盛り上がり、

いつも盛り上がるクラスは「ちょっと静かに!」という様子でした。


昨年にはいなかった「炭治郎(鬼滅の刃主人公)」の

コスチュームの子がちらほら。

流行っていますからね~。

私も映画を見に行ってしまいましたが・・・。


私のコスチュームは「マレフィセント」

手作りカチューシャが思いの外、好評で

「どうやってくっついてるの~?」

「終わったらちょうだい!」

の声もいただきました。

ただ、これ、ずっとしているのには重いのです。

1週間つけ続けて、首肩の凝りが半端ないです(泣)

来年はもう少し体にやさしいコスチュームを考えようと思います。


中学生、高校生は普通のレッスンをするのですが

帰り際に「Trick or treat」だけやれます。

高校3年生の生徒に、

「今年で最後のTrick or Treatだね~」と話していたら

なんだかsentimentalな気分になってしまいました・・・。


なにはともあれ、

Happy Halloween!




ECCジュニア東大沼4丁目教室HARUKA

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

おとといの、この夏のうれしいレポート①に続き、 この夏のうれしいレポート②です。 毎年このブログにも書いておりますが、 8月終わりに、近隣の教室と合同で中学生の暗誦大会を開催しています。 この会は、鵜野森教室の大大大ベテランの先生が始められて そこに7年前から東大沼4丁目教室の生徒も参加させてもらっています。 今年で20回目を迎えた、記念すべき回でした。 そして、昨年、一昨年はコロナの影響で、ビデ

rabbit1.png

神奈川のECCジュニア教室

卒業生&その保護者様の

アンケート結果は

​こちら!!

2022年度

英検Ⓡ合格実績は

​こ

bottom of page