top of page
  • 執筆者の写真HARUKA

Kids Summer Festival


ECCジュニア東大沼4丁目教室の小学生たちが、

Kids Summer Festivalに参加してきました。

ネイティブ講師とアクティビティをし、”Food waste”について英語で学びました。


このフェスティバルはコロナの影響で2年間開催がありませんでした。

さらに昨年は、参加可能人数が少なく、うちの教室は抽選に外れました・・・。

そのため3年ぶりの参加です!!


 高学年 

アメリカ出身Dylan先生が担当してくれました。

とてもテンポの良い話し方をされる先生だったので、生徒たちは少々緊張気味😐

みんなのshyな感じをものともせず、元気よく進めてくれたDylan先生。

子どもたちも、3 Hints Quiz や Telephone Game をやる中で

すこしずつ笑顔😊が見られてきました。


こども英会話

後半は、冊子を使って、

・一つの食べ物を作るには、多くの時間、人、資源がかかること

・地球上には十分に食べ物がない地域があること

を学びました。


そこから、

★自分たちに何ができるか

★自分たちは何をするべきではないのか

を考えてみました。


ワークブック

40分弱の時間でしたが、とても楽しく大切なことを学ぶことができました。




 低学年 

オーストラリア出身Nathan先生でした。

とても明るく、子どもたちと仲良くなるのが上手で

パワフルな先生でした。


ネイティブと会話


そのため、アクティビティをやっても、歌っても大盛り上がり!

楽しく食べ物について学びました。


先生が、おなかいっぱいになっちゃって

あまった食べ物を先生がゴミ箱に捨てようとすると

みんなが一斉に「ダメーーーーーー!」と。


activity


そして、2枚の絵の間違い探しの中で

★食べ物を粗末にすること(いけないこと)

★食べ物を無駄にしない(いいこと)

を学びました。


今回のテーマの「フードロス」について、

低学年には難しく、どのように伝えるのだろうと興味がありました。

アクティビティやゲームを通して、

「食べ物を大切にしようね」というメッセージが伝わっていました。

しかも日本語を介することなくです!



普段のレッスンとは違った感じを低学年も高学年も楽しめました!!


帰り際に、ある生徒が

「来年もDylan先生にやってほしいな」と私に言ってきました。

実はこの子、当日、ママさんに連れられて

しぶしぶ、少々ご機嫌斜めでやってきた子です。

そんな子も楽しんでくれて、

私もうれしい限りでした。


Happy summer holidays!!


ECCジュニア東大沼4丁目教室 HARUKA

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2022夏のうれしいレポート②

おとといの、この夏のうれしいレポート①に続き、 この夏のうれしいレポート②です。 毎年このブログにも書いておりますが、 8月終わりに、近隣の教室と合同で中学生の暗誦大会を開催しています。 この会は、鵜野森教室の大大大ベテランの先生が始められて そこに7年前から東大沼4丁目教室の生徒も参加させてもらっています。 今年で20回目を迎えた、記念すべき回でした。 そして、昨年、一昨年はコロナの影響で、ビデ

rabbit1

神奈川のECCジュニア教室

卒業生&その保護者様の

アンケート結果は

​こちら!!

2023年度

英検Ⓡ合格実績は

​こ

bottom of page