HARUKA2021年8月1日読了時間: 1分実がなりました!毎日暑い日が続いていますね。夏バテに気をつけていきましょう。さて、14年前に植えた庭のオリーブが、今年初めて実を結びました!!!あまり丁寧に世話をしてきたわけではなく、伸びたら適当に切るということをくり返して来たのですが、目視できる限り10個弱、緑色の実がなっています。うん、かわいいです!こんな風に、生徒ちゃんたちも実を結んで欲しいです。気長に見守っていきます。 ECCジュニア東大沼4丁目教室 HARUKA
毎日暑い日が続いていますね。夏バテに気をつけていきましょう。さて、14年前に植えた庭のオリーブが、今年初めて実を結びました!!!あまり丁寧に世話をしてきたわけではなく、伸びたら適当に切るということをくり返して来たのですが、目視できる限り10個弱、緑色の実がなっています。うん、かわいいです!こんな風に、生徒ちゃんたちも実を結んで欲しいです。気長に見守っていきます。 ECCジュニア東大沼4丁目教室 HARUKA
長期で成長を見守る朝、寒くなってきて、ずっと布団の中ですごしたい気分なこの頃です。 今日は、生徒たちの成長を感じ、 見守れるECCジュニアの先生というのは いい仕事だなと感じずにはいられないお話です。 ECCジュニアの教室には 広い年齢層の子どもたちが通っています。 そして、長く続ける子が多いので、 みんなの成長を見れるのが楽しいんです。 まずは英語の成長です。 多くの生徒たちや、保護者の方たちは 今やっていること
暗誦大会!!9月に入り、数日経ちましたね。 それでも、毎日、暑い!どうなっているんだ、地球!! ということで、 今年の夏も中学生による、熱い、暗誦大会が行われました。 1つ目は、近隣4教室合同の暗誦大会。 こちらには、教室に通う英語・英会話コースを受講する中学生が全員参加しました。 全教室で35名(そのうち数名欠席)が、 この大会のために練習してきた成果を みんなの前で発表しました。 うちの教室に通っている生