HARUKA2022年10月2日2 分外来語、和製英語、むずかしいよね秋です!おいしい季節になりました! I love chestnuts!! I love sweet potatoes!! さて、小学5,6年生のクラスの単語を学ぶテキスト「WORDBOOK」には 単語にまつわるコラムがちょこちょこ載っています。...
HARUKA2022年9月3日2 分2022夏のうれしいレポート②おとといの、この夏のうれしいレポート①に続き、 この夏のうれしいレポート②です。 毎年このブログにも書いておりますが、 8月終わりに、近隣の教室と合同で中学生の暗誦大会を開催しています。 この会は、鵜野森教室の大大大ベテランの先生が始められて...
HARUKA2022年9月1日2 分2022夏のうれしいレポート①朝晩の風に涼しさを感じるようになり、 夏が終わっていくのを感じますね。 今日から9月です。 さて、ECCジュニア東大沼4丁目教室では この夏に2つ『うれしいこと』がありました。 今日は、そのうちの1つを紹介します。 ECCジュニアでは、夏の4回集中プログラムといって...
HARUKA2022年7月26日2 分英検(R)結果が出ました!暑い夏がやってきましたね。 生徒たちは夏休みが始まり、 休み中の予定を聞かせてくれたり 毎日ぐーたら生活を満喫していたり、 塾や部活で忙しい毎日を送っている子がいたり 様々なようです。 1名の高校生は1学期の成績がよかったのがうれしかったのか、...
HARUKA2022年6月3日2 分Page Turnersずいぶんと暑く感じる日が増えてきました。 エアコンが必要な時期になってきましたね。 いかがおすごしでしょうか。 教室では窓を開けてのレッスンを継続しているので、 残念ながら、レッスン中のエアコンの効率は あまりよくありませんが・・・。...
HARUKA2022年3月26日2 分Reading ContestECCジュニア東大沼4丁目教室の今年度のレッスンも 今日の夕方のあと1クラスとなりました。 1年間、コロナの影響を受けながらも、 何とかレッスンを提供し続けられたのは、 感染予防や対策に協力してくれた生徒や保護者の方たちのおかげです。 感謝の気持ちでいっぱいです。...
HARUKA2022年3月1日2 分デジタル社会について学んでいます日差しが暖かくなってきましたね。 花粉と共に春の訪れを感じています。 さて、ECCジュニア東大沼4丁目教室では レッスンの今年度の終わりが見えてきました。 今、小学5,6年生の継続生クラスでは、 「インターネット」や「よいデジタル市民」について 英語で学んでいます。...
HARUKA2022年1月5日1 分本年もよろしくお願いします。みなさま、2022年になりました。 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 私は、ゆったりと過ごせました。 毎年ですが、駅伝の応援をテレビの前で3日間しっかりと行いました。 そして、駅伝を見たあとは、走りたくなってジョギングをしました。...
HARUKA2021年11月22日1 分準1級合格!今日はうれしいお知らせを皆さまにもお伝えしたくてブログを書いています。 英検🄬の2021年度2回目でついに! 準1級合格者が出ました!! 高校2年生です!!! Mちゃんは、幼児からECCジュニアで英語を学び始め、 うちの教室には中学1年生になった時に 転校してきました。...
HARUKA2021年10月31日2 分点字について学びました!Happy Halloween! 今日はハロウィンです。 今年も当教室ではハロウィンミニ発表とパーティを 各クラスごとに行い、どのクラスも笑顔であふれていました。 (ちなみに私の衣装はBlack catでした!) さて、今日は、小学3,4年生の継続クラスで学習したことについ...