HARUKA

2021年10月31日2 分

点字について学びました!

Happy Halloween!

今日はハロウィンです。

今年も当教室ではハロウィンミニ発表とパーティを

各クラスごとに行い、どのクラスも笑顔であふれていました。

(ちなみに私の衣装はBlack catでした!)

さて、今日は、小学3,4年生の継続クラスで学習したことについて書きます。

レッスンの中に「Think and Talk」というセクションがあります。

ここでは、Unitごとの各テーマに沿って、

英語を使って様々なトピックについて学びます。

そして、考え、学んだことをみんなに発表します。

今回のUnitでは『点字』についてまなびました。

みなさん、目の不自由な人のための『点字』は英語で何というか知っていますか?

答えは braille です。

点字がどのようなものなのか、だれが考案したのか、

どのように文字が構成されているのか、身の回りのどのようなところにあるのか

などを、英語で学びました。

(もちろん理解を深めるために日本語も使って説明もします。)

Unitのはじまりには、『点字』についてほとんど知らない子が多く、

あまり興味を持っていないような子も見受けられました。

しかし、学んでいく中で、みんな(本当に全員です!)が興味を持ちました。

おもしろいことに、

「○○にbrailleあったよ!」とか

「このbrailleは何て書いてあるのかな」と

会話の中で『点字』という日本語ではなく『braille』という英語が

さらっと出てくるようになった子も多くいました。

そして、このThink and Talkのテキストブックの中で、

英語の点字を解読して、

なんと書いてあるか判読するアクティビティがあったのですが、

これは、みんな大好きでした。

このように、社会の事柄に興味を持ち、

なおかつ、そのことに関わる英語も学ぶ。

私はこのThink and Talk が大好きです。

ただ単語や英語の言い方を覚えるのではない

大きな価値のある学びスタイルです。

さあ、次のトピックは何かな~。

ECCジュニア東大沼4丁目教室 HARUKA

    200
    0